吉祥寺駅より徒歩5分。武蔵野市の精神科・神経科・心療内科

医師プロフィールfacilities

院長 野田 恭平(のだ きょうへい)

     院長 野田恭平 画像

ごあいさつ


私は精神的な病を診るために、精神科の医師になりました。
目の前の患者さんの話や様子から症状をいくつか拾い上げ、もっとも推奨される薬物を投与して終わる...
こんなことなら、数多くの患者さんを診察できるでしょう。
実際は違っています。
精神の病による苦しみと生きることにある悩みとの間に明確な境界はありません。
私たちのクリニックの医師が臨床心理士との連携を重視する理由はそこにあります。
私たちのクリニックでは、内外の精神保健福祉士と協力して、公的機関やこの地域の精神病院と連携します。
薬物療法は治療のひとつにすぎません。
私たちがもっとも頼りにしているのは、患者さんが自分の病や悩みを直視し、それを克服しようとする力です。

プロフィール


   精神保健指定医
  日本医師会指定産業医
  多摩府中保健所嘱託医
  川崎の栗田病院にて、
  神奈川県の精神科休日救急事業に
  年6回協力している。

  東北大学医学部卒業
  東京医科歯科大学付属病院 精神神経科研修医を経
  て、国立精神神経センター 疾病研究第3部研究員
  タフツ大学行動薬理学教室 研究員
  埼玉医科大学精神医学教室
  栗田病院
  以上に勤務。

  平成18年より、野の花メンタルクリニック常勤医と   なり、平成20年4月より、院長となる。

医師 野田 順子(のだ じゅんこ)

      医師 野田順子 画像

ごあいさつ


  都会では、人と人との関係が希薄になってきてい
  ます。
  当院は、コミュニケーションを大切にし、心の不
  調が起きたときに気軽に受診できるようなクリニ
  ックをめざしています。
  医療環境にも気を配り、壁と天井は体にやさしい
  沖縄の月桃紙・漆喰を使っています。

  診療・相談の場というだけでなく、日常のストレ
  スから離れ、安心してほっとできる時間と空間を
  提供します。


 
プロフィール
   日本精神神経学会専門医
  精神保健指定医
  三鷹市子ども家庭支援センター嘱託医
  武蔵野市男女共同参画推進委員会委員(第3,4期)
  性と健康を考える女性専門家の会 会員

  三重大学医学部卒業
  東京医科歯科大学 神経精神医学教室を経て、
  都立松沢病院
  東京都総務局健康管理課
  都立東村山福祉園
  国立公衆衛生院(現国立保健医療科学院)精神保健    室
  東京都職員共済組合青山病院神経科
  以上に勤務。

  平成13年、野の花メンタルクリニックを開院する。