| 第6回 宇高ゴルフ会結果 | 平成20年10月26日(日) 藤代ゴルフ倶楽部 | ||||||||||||
| 順位 | 参加者名 | 卒業年 | GROSS | HDCP | NET | ||||||||
| 優勝 | 小澤幸雄 | S42 | 87 | 14.4 | 72.6 | 優勝賞品 ( 地元産高級豚肉) | |||||||
| 準優勝 | 須田明夫 | S42 | 80 | 6.4 | 73.6 | 準優勝賞品(地元製チーズケーキ)NP賞、BG賞 | |||||||
| 3位 | 本江 彰 | S41 | 88 | 14.4 | 73.6 | 3位賞品 (千葉県産のり) | |||||||
| 4位 | 鈴木高弘 | S56 | 85 | 11.2 | 73.8 | 順位賞(讃岐うどん) | |||||||
| 5位 | 斉藤 浩 | S35 | 93 | 19.2 | 73.8 | 順位賞(讃岐うどん) | |||||||
| 6位 | 大沼一元 | S35 | 95 | 20.8 | 74.2 | ||||||||
| 7位 | 倉澤 亨 | S41 | 92 | 17.6 | 74.4 | ラッキー7賞(讃岐うどん) | |||||||
| 8位 | 佐藤哲男 | S36 | 93 | 17.6 | 75.4 | ||||||||
| 9位 | 木村勝也 | S38 | 90 | 12.8 | 77.2 | ||||||||
| 10位 | 持田勝康 | S34 | 103 | 25.6 | 77.4 | 順位賞(讃岐うどん) | |||||||
| 11位 | 岩木 肇 | S41 | 84 | 6.4 | 77.6 | 自己ベスト達成(ハーフ37も) | |||||||
| 12位 | 石田雅昭 | S41 | 97 | 19.2 | 77.8 | NP賞(スポーツグッズ) | |||||||
| 13位 | 菊地 裕 | S35 | 105 | 27.2 | 77.8 | ||||||||
| 14位 | 川上卓三 | S50 | 88 | 9.6 | 78.4 | LD賞(スポーツグッズ) | |||||||
| 15位 | 斉藤哲生 | S37 | 101 | 22.4 | 78.6 | 順位賞(讃岐うどん) | |||||||
| 16位 | 内川修身 | S35 | 98 | 19.2 | 78.8 | ||||||||
| 17位 | 大島紘二 | S34 | 103 | 24.0 | 79.0 | ||||||||
| 18位 | 関根喬雄 | S40 | 92 | 12.8 | 79.2 | ||||||||
| 19位 | 相場 宏 | S21/22 | 113 | 33.6 | 79.4 | ||||||||
| 20位 | 沼尾嘉信 | S37 | 107 | 27.2 | 79.8 | 順位賞(讃岐うどん) | |||||||
| 21位 | 小柴和彦 | S35 | 101 | 20.8 | 80.2 | ||||||||
| 22位 | 高松武雄 | S36 | 98 | 17.6 | 80.4 | LD賞(スポーツグツズ) | |||||||
| 23位 | 金子建信 | S35 | 107 | 25.6 | 81.4 | ||||||||
| 24位 | 加藤達也 | S63 | 114 | 32.0 | 82.0 | ||||||||
| 25位 | 神田 穣 | S36 | 118 | 36.0 | 82.0 | 順位賞(讃岐うどん) | |||||||
| 26位 | 小曽戸博 | S35 | 104 | 20.8 | 83.2 | 当日賞(讃岐うどん) | |||||||
| 27位 | 印南英敏 | S35 | 108 | 24.0 | 84.0 | ||||||||
| 28位 | 田中和幸 | S41 | 121 | 35.2 | 85.8 | ||||||||
| 29位 | 片山 武 | S35 | 114 | 27.2 | 86.8 | BB賞(千葉県産のり) | |||||||
| 30位 | 岡田豊司 | S21/22 | 123 | 33.6 | 89.4 | BM賞(千葉県産のり) | |||||||
| NR | 中原凱文 | S35 | 0 | 0 | |||||||||
| 平均 | 100.1 | 21.1 | 78.9 | ||||||||||
| *岡田さんからご寄贈の「絵画」はゴルフ場に掛けてもらい | |||||||||||||
| 皆がみられるようにしました。 | |||||||||||||
| *町田さんからご寄贈の讃岐うどんは順位賞他といたしました。 | |||||||||||||
| *参加賞は当地産米2キロ | |||||||||||||
| ・今回は初参加者10名を迎え、総勢31名といままでで最高の参加者となりました。 | |||||||||||||
| 競技は初めて新・新ぺリア方式を採用しました。(9ホールを隠しホール)。結果は42年卒の小澤さん、須田さんのワンツーフィニッシュです。 | |||||||||||||
| 前回の36卒の1,2位に続き同期です。次回は皆さんも同期をお誘いください。 | |||||||||||||
| 大先輩の21.22卒の相場さん・岡田さんから、63年卒の加藤さんまで楽しくラウンドしました。 | |||||||||||||
| プレイ後のパーティーでは、初参加者を中心に、自己紹介や近況などを話してもらいました。また、全員からコメントをもらい | |||||||||||||
| 大分盛り上がりました。 | |||||||||||||
| 宇高130周年記念式典の新聞や、記念のネクタイの話も出て、なつかしい気持ちになりました。 | |||||||||||||
| 次回は来年春5月ごろ予定をしています。また、この東京支部の公式戦に参加しましょうということでした。(佐藤哲男記) | |||||||||||||